2014年01月30日

灯台のある町ロケ

拙著に「旅絵・七ヶ浜小さな旅 灯台のある町」という自費出版の画集があります。
震災前に描いていた宮城県七ヶ浜町の水彩スケッチを、画文集としてまとめたものです。
20140130吉田浜.jpg

サブタイトルにあるように、その本は七ヶ浜町の灯台を探し歩き、その途中のいろいろなものごとを描いた水彩画集です。
2013年の3月に開催した震災復興支援個展にタイミング合わせて印刷した700部も、おかげさまで、手元に20部ちょっとを残すだけとなりました。(取り扱いしてくださっている、七ヶ浜の稲妻呉服店さん・民宿ととやさん・七ヶ浜町役場さんには若干在庫があります)

先日、宮城ケーブルテレビマリネットの番組の収録が七ヶ浜でありました。
番組の核は画集でした。灯台というキーワードで風景を見直すことで、新しく見えてくる風景があるのではないか。それを対話形式でロケしてきました。
20140130catv1.jpg
ともにうつっているのは、千賀の浦お散歩隊の隊長津川さんと、局のスタッフ智子さん。津川さんとは震災以降、いろいろ面でタッグ組ませていただいてます。

20140130catv2.jpg

お調子者なのか怖いもの知らずなのか、このわたしめ、今回なんと「朗読」にもぶっつけ本番でチャレンジしています。(といっても、声だけなので編集してくれるらしい)。

今回のロケではうれしい初対面もありました。
悪巧み進行中の和紙工房「潮紙」ボスからウワサに聞いていた、Yさんとの出会いです。
震災後ボランティアで七ヶ浜に来て、そのまま住み着いたツワモノです。さんざん武勇伝?を聞いていたので、さぞコワモテかと思っていましたが、とても笑顔が印象的な青年でした。ツワモノは笑顔が優しいんだな。

無事収録は終わり、このあと編集され、2月の塩竈七ヶ浜圏ケーブルテレビ・マリネットの「千賀の浦お散歩隊」という番組で放送されます。
放送日などの詳細は以下です。

《放送局》 宮城ケーブルテレビ マリネット

《放送チャンネル》 コミュニティチャンネル 地デジ11ch

《番組タイトル》 千賀の浦お散歩隊

《初回放送日》 2月1日(土) 20:10〜 *約20分

《放送期間》 2月1日(土)〜2月7日(金) *この期間、再放送が一日3〜4回程ございます。

どうぞ、ぜひご覧ください。
そして、2月18日からの仙台・晩翠画廊での個展にぜひ来てくださいませ。
こちらでは同じ朗読でも、プロのフリーランスアナウンサー黒田弘子さんが美声で聞き応えある朗読を披露してくれます。
その朗読が聞けるのは2/21金曜日午後6時半からのギャラリーリーディングライブ(ギタリストの那須尚平さんのギターも泣かせます)です。
会費2000円・要予約ですが、こちらもあわせてぜひどうぞ!(晩翠画廊022−713−6230、あるいは古山までメールでも可 takufuruyama□gmail.com=□部分を@に変えてください。)
ご参加、お待ちしています。
posted by タク at 22:50| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

冬の水彩画と北野整骨院

image-20140128222747.png

2月個展「あたたかい部屋」出品作から、「飼い葉小屋」をアップします。

今回の個展は雪景色が一つの柱です。
思うところあって、いつもと違った制作手順方法をとっています。そのことで、岩手の開拓村の雪景色が自分の冬の原風景のひとつだということを、再発見しました。

じふんの根っこって、そうそう変えられるものではないですね。

話変わって、カラダのこと。
先週、大阪に出張したとき、整骨院を開業している友人が、夏の終わりの事故で痛めたカラダに施術してくれました。
それからかなりラクになりました。感動的ですらあります。あたたかい治療とは、こういうこというんだ。

名前は北野整骨院。スゴ腕です。私の絵もかかっていますf^_^;
北野先生、ありがとうございました!

image-20140128223754.png


image-20140128223830.png

posted by タク at 22:42| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

オフ

日曜日、山形のフラワー長井線に乗ってきました。
朝、仙台を出て、11時過ぎには赤湯着。
ちょっと早めのお昼を駅前食堂でとって、フラワー長井線に乗車。
数駅過ぎるうちに、雪が降り始め、長井は本降りでした。

フラワー長井線は映画スイングガールズでロケに使われて全国に知られたけど、「うさてつ」という別名があるのは知らなかった。

image-20140126165323.png

そういえば、何かでうさぎ駅長がいるって、読んだか見たことがあったっけ。

うさぎ好きの私としては、これはなんとしてもうさぎ駅長を表敬訪問せねば、と、駅長がいる宮内駅に途中下車。
うさぎ駅長と駅員2人、しっかりといました。

image-20140126165343.png

日本三大熊野大社が宮内駅のそばにある、ということでうさぎなんだね。

image-20140126165405.png

待ち時間、熊野大社を参拝、しっかと二礼二拍手一礼で、頭を下げてまいりました。

image-20140126165549.png


今回の雪景色一人旅は、実は2月18日の水彩画個展「あたたかい部屋」展の最後の現地仕込みでしたが、うさぎ駅長ならびに駅員に会えて、気分はすっかりオフのリフレッシュ。あったかい旅となりました。


posted by タク at 16:56| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅の神様 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

バンプチケット騒動記

2014012001.jpg

本日、自宅二階の事務所での、月イチ・マンツーマン水彩講座終了です。
講座と言っても今回は、生徒さんから「私が居ないと思って、フツーに描くところを見せてほしい」とのオーダー。
で、1時間半、黙々と描きました(笑)
こんな講座、ないです、きっと。

普通講座では、解説しながら描くデモンストレーションをするのです。しかし、私のオツムは、右脳左脳同時進行がどうやら苦手なようで、途中で言葉が切れ切れの尻切れとんぼ。後半生徒さんのこと忘れちゃったりしての苦笑。

「ただ描いているところを見たいんです」

終わると同時に私と生徒さん、同時に深〜〜〜い溜息を『ふ〜〜〜っ』とついたのには、笑えた。

閑話休題

バンプオブチキンが好きな娘からライブチケット抽選予約を頼まれ、申し込みをネットでしたんだけど、あえなく撃破。
すまぬ、と思いつつメール入れると、娘もはずれたようで、(´・_・`)マークのメール返信が。
しばらくたって、友達が当てたようでまたメール着信。(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))の連打(笑)。

私が若い頃、ライブチケットって友人総出で電話攻撃。ダイヤル式よりプッシュ式の方が早いということで、公衆電話使用!とか、バイトで金貯めてプッシュホン導入!という「努力」の部分があったけど、最近はクリック&抽選=「運」だけなのね。ちとさみしいな。

最近カーステレオでかけられるCDは、もっぱらバンプオブチキン。頭の中をバンプの曲がエンドレステープです。

絵は、昨日のお二人様水彩講座で描いた女の子、数センチのちっこいサンプルラクガキでした。
posted by タク at 18:54| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

商工中金カレンダー原画展

昨晩遅く、15日からの旅回りから戻りました。最後の訪問地松山から仙台まで、鉄路で9時間ほどかかりました。取材は完璧、あとは描きます。

ここで、展覧会の情報です。

商工中金様のカレンダーの絵柄を、ここ2年担当しました。
支店がある町の名所を水彩で描いています。
その「カレンダー原画展」が、いくつかの全国各支店を巡回します。
作品点数は、この2年間で描き下ろした12点です。

2月からのスタートですが、現在1/20〜1/31まで商工中金・東京支店でプレ開催がスタートしています。

今後の予定としては、以下の支店で2週間前後(各月の中旬開催予定=期間は各支店によって異なります)の開催が決まりつつあります。

2月/名古屋支店
3月/仙台支店
4月/池袋支店
5月/高知支店
6月/鳥取支店
7月/前橋支店
8月/徳島支店
9月/諏訪支店
10月/神戸支店
11月/東大阪支店
12月/宮崎支店

会期が決定次第またアップします。
よかったら、どうぞ各支店に足をお運びください。

DSC_1827.JPG

DSC_1824.JPG

DSC_1823.JPG
posted by タク at 14:42| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

山の向こう

名古屋にスタートした出張も、早くも3日目、飛騨高山取材を終え、また名古屋にもどりました。

飛騨。
自分にとって、特別な響きに感じるのはなぜなんだろう?道中ずっとどこかにそんなクエスチョンがありました。
たぶんそう感じるのは私だけでないと思います。

テレビの旅番組が作り上げたイメージもあるんでしょうが、昨日、高山在住の友人と一献していて、子供の頃抱いていた、ある感覚をおもいだしました。

小学生のころ、岩手の県北、二戸という町にすんでいたことがあります。そこは、奥羽山脈と北上山地がにじりよった奥にある、そんな町でした。

私が住んでいた家のそばに急峻な崖のような山があったのですが、「この山のトップに立つと何が見えるんだろう?」毎日のように「その向こう」を見てみたい、とおもっていました。

立ちふさがる山の向こうへの憧れでした。
名古屋からバスで山また山を越え向かう飛騨高山への旅路は、子供の頃の憧れを思い出させるものでした。

水彩イラストを描く広告物のための現地取材でしたが、昨晩、高山に住む友人と一献傾けたなかで、自分の世界を広げる、という話題がありました。
高山でのそんな会話を、四方の山は、「ふふっ、まだまだ小せえ小せえ」と、ニヤニヤと見下ろしていたに違いないのだな、きっと(笑)

飛騨路、またいつか、再訪することになりそうです。


image-20140118005125.png


posted by タク at 00:54| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

名古屋


image-20140115205404.png

名古屋に来ています。
昨日も書きましたが、名古屋本社の土木会社【C土木】さんから依頼されて、水彩イラストと、本社に飾る水彩画制作の取材です。
社長さんとは初対面でしたが、震災直後にボランティアで被災地に入られたこともあってのご縁です。

会社のYさん、Hさんのスムーズな案内で、名古屋から豊田市の土木の現場に向かい、夕方まで現場クロッキーとスナップ。無事取材は終了しました。

しかし、重機が地面と格闘し、まるでレンジャーのごとく作業員が命綱一本で働く現場は、絵になります。なんなんだ、この描くドキドキ感は…。

泥まみれの年配の作業員が、帰り際に「お疲れさま!」と、いい顔で声をかけてくれました。
その迫力の笑顔に、ヘタな絵、描けんぞ、と、気合い注入されたのは、間違いない。

土木の現場を絵にする…。
どう表現しようか、嬉し悩ましです。…ふふふ、いい仕事にはいい仕事で返すってのが、働く者の流儀ってもんだ。
印刷物が完納した暁には、社名も公開させていただきます。

因みにお昼は社長さんに絶品櫃まぶしをご馳走になり、美味しい初体験。
夜は、味噌カツと味噌煮込みうどんで悩みに悩み、結果、ガシッと味噌カツ。
こちらも美味しかった!
写真は、晩御飯の帰り道の路地(笑)

明日は、飛騨高山へ向かいます。こちらはカレンダー仕事のロケハン。
飛騨高山に本社を置く、木工会社に勤める友人が、現地情報を細かく集めてくれました。多謝!です。
飛騨高山も名古屋に続いて、人生初。
年明けから初モノ続きで縁起がいいです。

今日は、長かった。ということで早寝。おやすみなさい。
posted by タク at 21:23| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月14日

明日から取材出張

20140114kotenyou001.jpg

明日から、名古屋〜あちこち転々〜高松までと、現地取材の出張、広告代理店営業氏と二人旅です。今回の出張は、某企業会社案内パンフの取材と某金融機関カレンダーの取材です。

名古屋では、水彩と文による画集「七ヶ浜小さな旅」の自費出版がきっかけとなり、名古屋本社の会社の方々とお会いしてきます。その会社さんが震災ボランティアで七ヶ浜町に入っていたことが縁となり、ひとづてに依頼をいただきました。縁はどうつながるか、まったくわからないものですね。ちなみに画集はこんな感じです。
ページ2.jpg

初の名古屋からのお仕事、いい仕事にしたいと思います。

よって、本日は、納期応対描きまくりDay。

トップにアップした絵は、個展出品予定の作品です。
(タイトル・仮題「冬の朝」)


♩♩♩♩イベント情報♩♩♩♩

2/21、震災復興支援個展から続いているギャラリーリーディングライブを開催することになりました。2/18から23まで開かれる個展「あたたかな部屋」のギャラリーイベントです。
メンバーはいつもお願いしているフリーアナウンサー黒田弘子さんと、ギタリストの那須尚平さん
今回のテーマ「あたたかな部屋」をキーワードに、それぞれイメージをふくらませてくれるはず。
朗読ライブは2/21金曜夜18:30からです。
会費2000円、定員25名。要予約です。
予約は晩翠画廊で電話(022-713-6230)で受け付けています。
お申し込みをお待ちしています!
posted by タク at 11:08| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

着物は、いいね♩

仙台、本日、成人式です。
娘っこ、おかげさまでハタチのこの日を迎えることができました。今まで見守ってくれた世間様ご先祖様に感謝!m(_ _)m

朝から着付けで、貸衣装屋さんと家をクルマで二往復。式典会場に行かない親も、なんだかんだ一日がかりでございました。着物って、いいね。すばらしいね。ほんとそう思いました。

kimono.jpg

先刻、帰宅したむすめ、今から中学の同窓会なそう…忙しいんだねー。

閑話休題

江戸時代を描いた絵の存在を、友人の音楽家福島祐子さんが教えてくれました。
正直言って、ここ数年、絵を見てこれほどドキドキしたことは、ありません。
http://japan.digitaldj-network.com/articles/25212.html

好きだ、としか言いようがないよ。

ちなみに福島祐子さんは、こんな素敵な音楽を書かれる方です。

アマゾンでもダウンロードできます。

ぜひ、クリックで癒しの世界へ。
posted by タク at 18:57| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月10日

スコットランドの旅の水彩画をウエブサイトにアップ

ホームページの更新情報です。
ウエブサイトのギャラリーページに「スコットランドの旅」を追加しました。
4年前の個展の水彩画ですが、よかったらどうぞごらんください。
20140110scotland.jpg

来週なかばから一週間、中部〜近畿〜四国と取材出張です。
その下調べが佳境です。
カレンダーと、パンフレット用水彩イラストの仕込みですが、かなりの強行軍になりそう。
岩手、宮城じこみの私の耐寒性能、通じるかな?
防寒対策はしっかりででかけよう。
posted by タク at 15:26| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スコットランドの旅の水彩画をウエブサイトにアップ

ホームページの更新情報です。
ウエブサイトのギャラリーページに「スコットランドの旅」を追加しました。
4年前の個展の水彩画ですが、よかったらどうぞごらんください。
20140110scotland.jpg

来週なかばから一週間、中部〜近畿〜四国と取材出張です。
その下調べが佳境です。
カレンダーと、パンフレット用水彩イラストの仕込みですが、かなりの強行軍になりそう。
岩手、宮城じこみの私の耐寒性能、通じるかな?
防寒対策はしっかりででかけよう。
posted by タク at 15:26| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月08日

2月の水彩画個展

20140108寄り添うということ.jpg
2月18日から、水彩画展を仙台晩翠画廊で開きます。
タイトルは「あたたかな部屋」

昨年12月から制作が進行中で、今日、デザイナー氏と電話でDMのことを打ち合わせました。

震災から以降、ドタバタが尾をひき、デザインも自分でやっていました。が、やはり餅は餅屋。イラストレーターはデザイナーにはなれません。家具作家の桑原さんとの二人展DMに続いて今回もデザイナーT氏にお願いしました
その分、自分の絵をきっちり描けるというものだ(笑)。

トップの水彩画は、DMに使うものです。タイトルは「寄り添うということ」
山形の飯豊に取材した雪景色です。東北の雪景色は、何度描いても描き足りないってことがない。
雪景色を水彩で描く場合、紙の白地との戦いで、これがまた楽しかったりしますね。

そして今回も、震災復興支援個展から続いているギャラリーリーディングライブを開催することになりました。
メンバーはいつもお願いしているフリーアナウンサー黒田弘子さんと、ギタリストの那須尚平さん
今回のテーマ「あたたかな部屋」をキーワードに、それぞれイメージをふくらませてくれるはず。
朗読ライブは2/21金曜夜18:30からです。
会費2000円、定員25名。要予約です。
予約は晩翠画廊で電話(022-713-6230)で受け付けています。

まずは、第一報でした。
posted by タク at 22:44| 宮城 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月06日

仕事始め

あけましておめでとうございます。
当アトリエ、ランズエンドは、今日が仕事始動。今年もよろしくお願いいたします。

以前、スペインバルセロナをスタートに、ポルトガルのロカ岬まで旅したことがあります。
ユーラシアの西端の岬で見た、「ここに地終わり海始まる」の碑は、忘れられません。

今日は、新しい一日。
描くことは生きること、すなわち旅すること。
何かの役に立っていると信じつつ、今年も描きます。

絵はロカ岬を描いた水彩画でした。

20140106roca.jpg


posted by タク at 10:12| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。