2016年04月28日

見知らぬ誰かがくれるもの

20160428さっぱせん001.jpg

「答え」は、まったく関係のない第三者が、ふとした言葉でくれることがあります。

実はここ数ヶ月、常に頭の片隅で、自分はどう動くべきなのか、答えが見えない岐路がありました。
「右に進むか、左へいくか?」

昨日、リビングカルチャー教室がありました。終わって立町ベースのギャラリー・アルティオに戻ろうかと店に電話を入れると、妻が「早く戻って来て。お客様がいらしてます」

自転車ダッシュで戻ると、お客様は飛び込みでいらした営業セールスの方でした。
その営業さんが持って来た商材がいいので、私にも聞いて判断してほしかった、と妻。

しばらくその方と話し込みましたが、後半は雑談。その会話の中に、今、自分が決めかねている事柄が偶然にも話題に登ったのでした。
見知らぬ営業氏が飛び込みでやって来て、まさかの会話です。

これは「右にススメ」ということか?

何事も答えは自分が出さなければならないのが一人自営。その答えを、今日、出しました。

このブログを書いていることだって分かれ道です。
数十分前に書こうと決めた自分もいれば、書かないで黙っておこう、となった自分も居たはずなんだ。
日々刻々、瞬間瞬間、人は目に見えない道を選びとっているんだな。

選んだ道はどんな世界に繋がっていくか、誰にもわからない。が、少なくとも今までとは違った世界が、「ちょっぴり」と日常に入り込むことになります。その「ちょっぴり」も「だいそれた」も、実は計っているのは自分だけ。大きな歴史の中の一瞬、でかい地球の片隅、どちらもさして変わりないんだな、きっと。

トップ絵は、東日本大震災の2008年、見知らぬ道をまがった先に辿り着いた、陸前高田の広田半島で描いた一枚。淡彩で描いた船は、「さっぱ船」といいます。
描いた記憶もあせぬ三年後、この風景は、船達は津波の向こうに消え去っていった。
あのとき立ち止まって描かなければ、「今」には繋がっていない、と思います。
「宝物のような浜をみつけたよ!」と、妻に興奮して電話入れたことを、今、ふと思い出しました。


+++アトリエ・アルティオからのお知らせ+++
♢定休日変更のお知らせ♢

日頃当ブログをご覧くださりありがとうございます。
5月より店舗定休日を♢日、月、祝日♢に変更させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。

アトリエ・アルティオのネットサイトはこちらです。
http://artio.shop-pro.jp

13062125_609699059194445_2305913251356840742_n.jpg
posted by タク at 20:58| 宮城 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | アルティオ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

幕末準備

samurai.jpg

幕末もののイラストレーションを描くことになりました。
スタートはまだ先。詳細はまだあかせませんが、ちょっと長いスパンになりそう。そんなわけで資料が必要となり、今、本棚の時代劇映画のパンフレットをあさりはじめてます。

さて、時代物イラストレーション。これが一筋縄じゃいかないのだ。何が大変かというと、和の着物。洋服とは全く違う描き方をしなければなりません。問題は動きに伴う皺や布地の折れ方。
ある程度そいつをカラダ、というか「手」に叩き込まなきゃならないので、ビデオを見ながらクロッキーで助走も必要になってきます。出来ることなら時代物映画の撮影現場に潜り込みたいところ。

昔アニメーターをしていた時、ディズニーの舞台裏をなにかで聞きかじったことがあります。バンビだと思いましたが、ホンモノの鹿を連れて来て、まわりをアニメーターがぐるっと囲んでクロッキーをしたとかしないとか。
これ、わかります。何度もクロッキーすることで手が憶えていくのって、たしかにあるんだよな。

最近一週間がめちゃくちゃ早すぎるので、スタートもあっという間に接近してきそう。なのでぼちぼち仕込み開始です。

トップ絵は、いつだったか忘れたけど、やっぱり時代物のイラストを描いたときの仕込み手慰み。ビデオ流しながらクロッキーした落書きです。


posted by タク at 01:16| 宮城 | Comment(0) | TrackBack(0) | イラストレーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

法廷イラスト掲載

20160425今市事件法廷画.jpg

4月20日発行の読売新聞が封書で届いていました。
封を開けると宇都宮地裁で描いた今市事件の法廷イラストが栃木版みひらきに。

取材したのは一ヶ月前の3月22日。ちょうど現地法廷入りして描いた日、世界を揺るがすベルギーでの空港テロが勃発、新聞夕刊紙面はおおきくテロ一色となり、残念ながら掲載にいたりませんでした。
今回、被告側が控訴したことによって再度登板。
どんなタイミングにせよ、描いた仕事が活かされたのはうれしいものです。

絵を描く場所は、自宅、屋外、旅先、カルチャー教室、打ち合わせルームでのラフ、、、と、いろんな場所がありますが、法廷はやはり他とはまったく違う場です。ずいぶん法廷画を描いてきましたので今はそれなりに慣れましたが、はじめての法廷画で仙台地裁に入った時は、鉛筆持つ手が震えました。

ひとことにイラスト、水彩画といってもそれはいろいろな仕事があるのでした。

+++

ミニギャラリー、「アトリエ・アルティオ」のショップサイトはこちらになります。
http://artio.shop-pro.jp
posted by タク at 18:21| 宮城 | Comment(0) | TrackBack(0) | イラストレーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

鉄道駅雑感

ciitabi.JPG

この春から新しいイラストレーションの仕事を手がけています。
JR東日本様の旅企画商品「駅長オススメの小さな旅」の表紙です。

旅好きな私にとっても駅は特別な存在です。未知への好奇心のスタート地点、そんなかんじ。
駅を出て、右に行くか左に進むか、はたまたまっすぐか。地図はもちろん見るけれど、多分にカンを働かせることが多いようにかんじます。駅は、人間の原始的な本能をくすぐりリセットするのかも。

とくに、水彩スケッチが目的だったりすると、駅周辺でまずは一枚風景クロッキースケッチ。
ローカルな駅だったりすると、駅周辺にはいい感じの路地や駅チカ独特の猥雑さが思いのほか残っていたりします。

話がそれましたが、そんな鉄道駅をスタート地点に、各駅周辺の見所モデルコースを満載したこの「小さな旅」企画。パンフ自体に使われている紙もしっとりしていて、他の旅行パンフレットとは一線画したいいかんじの風合いに仕上がっています。
好評とのことで(表紙作者としてはこれほどうれしいことはない)すでに駅のラックではみかけなくなりました。

昨日、企画会社さんから刷り上がりを4部のみですが追っかけゲットできました。
ご希望の方はミニギャラリー、アトリエ・アルティオまでいらしていただければ差し上げます。(先着4名までです、すみません)
季節ものなので、のちのちプレミアがつく、、、わけはないですね(笑)

イラスト制作で疲れた手を休めて、刷り上がりをあらためてぱらぱらめくっていたら、私も電車に乗ってどこか知らない町へ旅に出たくなりました。

アトリエ・アルティオ
住所: 〒980-0822 宮城県仙台市青葉区青葉区立町19−20
http://artio.shop-pro.jp
posted by タク at 13:34| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

文様で伝えたい

文様が好きです。
古来から人間は文様を表現手段の大事な一つにしていました。
文字を使い始める遥か前から伝えたいことや残したいことを文様に託してきました。
東北で発掘された縄文時代の土器にはうねりまくった炎の文様。はるかユーラシアの反対側アイルランド・ケルトのぐるぐる文様まで、そんな文様にはじまり、森羅万象をモチーフにした飾り形や文様には人間の根源的ななにかさえ感じます。
たぶんにそんな古い血の記憶がくすぐられるんでしょうね。私も文様やそんなイラストを描いているときは不思議な高揚感があります。

20160420chibie_y2.jpg

これは、アトリエ・アルティオオリジナル商品、ちいさな額入りオリジナル「アルファベットちび絵」。
カリグラフィ作家のやなぎゆみこさんとのコラボ作品です。
アルファベットの頭文字部分は実はエンボスで浮き上がっています。
やなぎさんが文字デザインとエンボスを制作。水彩でのカラーリングと飾り形デザインを私が手描きしています。(店頭価格¥6,480/税込)

先日、iさんという方からご自身の頭文字での制作を依頼されました。
私が抱いた印象で描かせてもらうのですが、今回も喜んでいただけてほっとしています。

20160420chibie_i.jpg

そういえば、イラストを担当した「ツキを呼ぶ魔法の言葉・魔法使いのプレゼント」(マキノ出版)でも、鍵となる箱の文様にはこだわりましたっけ。
こちらは私オリジナルデザイン文様を施した想像上の箱でした。

2016042026_27finish.jpg


アトリエアルティオのネットショップはこちらです。
artio.shop-pro.jp

母の日、父の日、バースデープレゼント、新築のお祝いなど承っておりますので、立町のギャラリーへもぜひお越し下さい。(グーグルでショップが表示されます)
仙台市青葉区青葉区立町19−20
電話:022-797-8389
posted by タク at 13:53| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アルティオ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月16日

ひさしぶりのRちゃんレッスン

20151207artio_rgb.jpg

昨日は、青葉アートスクールで水彩講座のレッスンがありました。三ヶ月に一度と回数が少なくて申し訳ないのですが、ほとんどの生徒さんがそれでも毎回参加してくれるので、本当に感謝です。

アトリエアルティオでもいくつかの少人数レッスンを時々しています。4人だったり、2人だったり、マンツーマンのお一人様だったりいろいろです。

私の場合、何を教えてほしいのかによって、レッスンのスタイルを変えます。もっとも基本は水彩絵の具を使っての講座ですから、さすがに日本画や彫刻は教えられません(笑)基本はそれぞれ月イチペース。
今日は最年少の小学校四年生の生徒さん、Rちゃんのマンツーマンレッスンが久しぶりにありました。

振り返ってみると、年末以来、なんと4ヶ月ぶり!
私の個展やらアルティオ企画展でどたばたしていたのを気遣ってくれて,今になってしまったのでした。
もちろんいつも「今日はこれを教えよう!」とテーマを考えつつ臨むのですが、久しぶりのレッスンでは、この数ヶ月描いた作品を見、アドバイスすることからはじまり、流れで全く予定していなかった色の仕組みのお話実践に舵を切りました。
ですが、打てば響く的にカンコンカンコン言葉と実践のキャッチボール。実に気持ちいいレッスンでした。

ギャラリー内を仕切ってレッスンをしているので、お客さんには丸見えなんですが、Rちゃん、お客さんが見えると「先生!お客様ですよ!」と、シッカリ接客サポートしてくれてました。
生徒さんは、いろんな意味で「先生」でもありますね、やっぱり。

  *  *  *
ネットショップアルティオに数点ですが新作が加わりました。
よかったら覗いてみてください。

20151114netshopバナー.jpg
posted by タク at 23:06| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月14日

地震

熊本で大きな地震。
被害も大きい。
私が五年前に大地震が来たとき、揺れが収まり一番最初に買ったものは電池だった。ラジカセ、ラジオ用のそれだ。

できるだけ買ってきてくれ!と、当時中学生だった息子にコンビニに買いに行ってもらったのだが、息子が買ってきたのはワンセットのみだった。
「まだあったけどさ、オレらが全部買ったらマズイだろ!」

自分が恥ずかしくなったと同時に、そんな息子を意気に感じたのを思い出した。

人間、緊急時ほど本性が出るものです。
その後、見たくないものも見ました。

震度7だ。でかい。余震も大きいのが続いている。現地の人の不安さはいかばかりか…。
今は被害が広がらないこと、大地が静まることを祈ります。
posted by タク at 23:48| 宮城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月13日

物忘れ

ここのところ物を忘れる。
しまった場所を忘れたり、手帳をどの鞄に入れたかわからなくなったり、まあ、いろいろ。
年度始めで畳み掛けられてる仕事の納期はまだ忘れていないのがせめてものすくいだけど。。。
自分の名前はまだ憶えているから大丈夫かな。

今日の晩ご飯のときに以前買っていた安ワインをあけた。なかなかイケたので、また買ってこよう、、、とゲットした店を思い出そうとしたけれど、これがどうしても思い出せない。

季節の変わり目?それとも更年期か???
明日の予定を再度確認、イラスト納期が二つと打ち合わせが一つ、水彩カルチャーの仕込み一件。…忘れてるの、無いよなあ。。。今日ははやめに休むとしよう。

posted by タク at 21:58| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

艦上パーティから「ちいさなおじさん展」へ

image-2.jpeg

昨日、海上自衛隊からの招待で、練習艦かしまの艦上パーティに妻と行ってきました。
縁あって、陸上自衛隊東北総監部の民間オピニオンリーダーを今期から2年お引き受けすることになったのです。
以前からお世話になっている東◯放送の取締役をなさっていたS氏がオピニオンリーダー満期となり、S氏から推薦されての委嘱でした。そんな縁です。オピニオンリーダーとは、いうなればご意見番のような存在です。会社社長、医師、学校関係者など社会的地位の高い方々が多いですが、自営業のイラストレーター、画家という肩書き(フリーランスは肩書き自体ないようなものだな)の人間はあまり、ほとんどいないようです。
そんないきさつで招待状が届き、艦上へ。

image-1.jpeg

船の上のパーティなんてもちろん初めて。ことさら自衛隊の船舶にいたっては機会なんてそうそうあるものではありません。蓋をあけたらパーティはいわゆる社交の場なのでした(当たり前だ)
私はと言えば小学生並みに好奇心丸出し。急傾斜のタラップに驚いたり、トイレのあつらえにまじまじとなったり、ローターがおりたたまれたヘリに足が止まったり、あっという間の2時間でした。

12985541_986045424810037_5973534769387454246_n.jpg

あけて今日、人形作家藤村みゆきさんの「ちいさなおじさん展」最新ステージをようやく見ることができました。場所は二番丁通りと青葉通り交差点の地下通路ギャラリーブース。
藤村さんとは先般アルティオで2人展でタッグを組みましたが、その後さらに進化。これまでのテーマ別セレクションにくわえて、はたらくおじさん(これがいい!!)がラインナップされていました。
そして、なんと、私も藤村さんのプロフィールの隣に居たっ!一等地占拠だ。
なんとも幸せな気分で会場をあとにしたのでした。15日まで開催中です。仙台圏の方、お見逃しなく。

13010877_986045461476700_1355895296645216596_n.jpg


posted by タク at 01:29| 宮城 | Comment(0) | TrackBack(0) | モノヅクリの裏庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月10日

盛岡終えてアルティオ展示変え

image.jpg


この週末、水彩画展を開催していた盛岡川徳から個展の荷物が届きました。
作品が出張していてスカスカだったので、新たに展示替え。
今回の個展のために描き下ろした数点も展示中です。これでようやく盛岡個展に一区切りついたかんじです。

毎回いろいろなかたちの出会いに助けられて個展は幕を閉じますが、今回の閉じ方はまた特級でした。
「下駄を履くまでわからない」とはよく言いますが、まさに閉場と同時に最後の2点が嫁いだのでした。
嫁ぎ先は、高校同級生KK氏の勤め先の社長様の応接室でした。そういえば、初日口あけの数点も今は社長業している高校同級生YK氏。「ウラー盛商♩」とエールをもらったことだと思っています。

そんな風に、古い付き合いの友人、作家、父の通っていた店の女将、そこで出会ったお客さんと、今回は最後の閉場までとことん人様に助けられた個展でした。
心からありがとうございました。

ふるさとは実質アゥエイであってもやはりホーム、やはり特別です。また2年後に向けて描き続けたいと思っています。(ちなみに次の個展は八月下旬の山形大沼デパートです。四ヶ月後なんて瞬きでやってきますね(汗)

一週間の仙台不在は、ストップさせてもらっていたイラストレーションの制作が山盛りで骨休めする時間もとれませんが、今日でスイッチ入れ替え。仙台時間に戻るとします。
posted by タク at 12:44| 宮城 | Comment(0) | TrackBack(0) | アルティオ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月09日

七日間と桜

20160408春風の小径292_195.jpg

数年前の春先、岡山で個展を開いたのはたしか、かの地の桜が終わった直後だったと思う。仙台はつぼみがふくらみかけたころ、まだはなびらを見る前に岡山に飛んだように記憶している。
個展を終えて仙台に戻ると仙台の花も既に終わったと記憶している。

たかが個展の一週間、されど花が咲き散る一週間だ。
3月31日から4月6日まで開催して来た盛岡ギャラリーカワトクでの個展は、いつもよりひと月ほど早い会期だった。もちろん北の岩手に桜はなかった。
あっという間に先日七日間の盛岡滞在を終え、仙台に戻ったのは昨日のことだ。

盛岡に出発したのは3月30日。月末とはいえ暦はまだ三月だ。個展の準備に猛烈に追いまくられての年度末。個展会期中はいつものごとき精神的消耗戦。終わって戻ったのは昨日の朝。桜のことなどみじんも考えていなかった。

一夜あけて今日。川徳百貨店から日通で梱包が自宅に届き、夜、両親が住む自宅近所のマンション一室へ運び上げた。(実はマンションは以前私がアトリエとして使っていたものだ。絵は保管場所に困る代物でもある。そんなわけで6畳一部屋を絵の倉庫として使わせてもらっている)
エントランス脇の来客用駐車場でステーションワゴンのハッチを閉めようと上を見上げると、夜空にあらがうように手を広げる桜に目を奪われた。

そうか、留守にしていた七日間で仙台は季節が移っていたんだ…。

マンションの居間で、昨年岩手から仙台に引っ越して来た両親に、ひとしきり盛岡個展の報告。引き上げようとしたとき、しみじみと母が言った。
「このマンションはいいなあ。敷地に桜の木が二本もある。」

はっとした。
イラストや絵を商売にして二十数年。いつも春は慌ただしく過ぎていた。思いかえせば桜を作品としては何度も描いてきたけれど、それは仕事だ。家族で桜をゆったり愛でた記憶は数えるほどしか無かった。
ここ数日父母が見上げてきた桜は、そんな自分とはまったく違った色に見えているに違いない。

今回の盛岡個展は、あらゆる意味で、故郷の神様が最後に微笑んでくれたような、そんな奇跡的な個展でした。
ちょっとは奇跡の余韻を桜に楽しみたい春です。

絵は、川徳でお客様のもとへ嫁いでいった一枚「春風の通り道」です。


posted by タク at 00:07| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

オステリアの空気

まだ個展会期は後半戦。盛岡連泊中です。

昨晩は中学時代の吹部のJ先輩の家族ディナーにお招きあずかりました。

連れて行ってもらった店は夫婦でやっているイタリアンの店。満点笑顔になれるすばらし過ぎのテーブルでした。

それにしても店の居心地って、不思議。料理はもとより、そして集まるお客さんが作り出すものかも。とても気持ちいいオステリアでした。
また来よう!

J先輩、ごちそうさまでした!

FB5035F9-F745-419E-9C0C-3FBD1E5E95D3.jpg
posted by タク at 09:07| 宮城 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月03日

個展中日の神頼み

神頼み、というわけではありませんが、盛岡個展の毎朝、実は桜山神社に詣でて会場に向かいます。
ホテルを出て、岩銀中の橋支店を横目に不来方城址へ向かう途中、桜山神社はあります。その先がカワトクデパート。ちょうどいい場所にある商売繁盛の神様なので、柏手打つのが日課になっています。

展示したならあとできることはそれだけ。それだけなんだけど、詣でると詣でないでは一日の疲労度に大きな違いがある感じがします。多分気のせいかもしれないけど…。

絵を描くのは森羅万象と繋がる儀式のようなもの。自分と森羅万象とを結ぶのが神社ならば、神社に手を合わすのは描くことの延長でもあるのかも。
明日もお参りして行こう。

今日は岩手から仙台のアルティオに来てくれたお客様があいつぎました。
足を運んでくれるということは、本当にありがたいことです。

明日からカワトク個展は後半戦です。
FCBF5851-E9C4-4DE3-AF68-3951BB44FA82.jpg








posted by タク at 23:59| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

個展初日

意外に思われるかもしれませんが、いつものことながら個展初日は気持ちが静かなのです。
やることやった後のまな板の鯉ならぬ熊。

昨日、盛岡カワトク個展がスタートしました。
はじめて故郷の盛岡で個展を開催したのは2005年でしたので、10年の節目です。

昨日は古山家が昔からお世話になっていたおおどおり鎌田内科クリニックの鎌田潤也先生がラジオ局に繋いでくれて、突然のラヂオ盛岡生出演、そして収録。

アドリブ全開の出演でしたがパーソナリティさんの巧みな水先案内であっという間に終わりました。
生放送で話した内容は絵のことよりも今までの紆余曲折になったことが面白かったです。最もラジオは絵を見せることはできないわけで、パーソナリティさん、さすがだな、と思いました。

収録は一転、海外旅話。取材放浪?旅がくれるあれこれの話につきました。
こちらは生放送とは別のパーソナリティさんでしたが、やはりプロはすごいです。

夜はそんな縁を作ってくれた鎌田先生と一献、サプライズゲストで宮古からシンガーの小野寺智子さんが合流、初日の夜は楽しく更けて行ったのでありました。

C965B615-508D-4D49-9B27-A9F0F07EB6E0.jpg








posted by タク at 10:05| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。